
【全3回】衛生士の目線で学ぶ“経営力アップ”の秘訣 スタディグループ infinityセミナー / 鈴木歩 / 塚本千草 / 大久保加奈

衛生士の目線で学ぶ“経営力アップ”の秘訣とは?【全3回】
「世界基準の歯科治療と経営を日本で学ぶ」をフィロソフィーとして掲げるスタディグループ「infinity」の代表講師陣に、
経営側の歯科医師だけでなく医院で働く歯科衛生士の方にも「経営力を高める学び」となる実務に直結した内容をお話いただきます!
経営側の歯科医師だけでなく医院で働く歯科衛生士の方にも「経営力を高める学び」となる実務に直結した内容をお話いただきます!
【第1回】拡大視野が導く院内成長戦略 ~院内コミュニケーション・患者説明の新常識~
09月25日(木) 19:30 - 20:30
歯科衛生士による視野拡大下での診療は、精度だけでなく「見える化」による患者説明の向上や、スタッフ間の認識共有にも好影響を与えます。
拡大視野の導入がどのように院内の成長戦略と結びつくのかを、実例とともに紹介し
医院経営視点からの活用方法について、明日から実践するためのヒントを解説します。
講師:鈴木 歩 先生
BRIST DENTAL 副院長
日本顕微鏡歯科学会認定歯科衛生士
【第2回】変わる時代、変わらない本質 ~グローバル社会における医療人の心構えと教育の出発点 ~
10月30日(木) 19:30 - 20:30
本セミナーでは、変化の激しい現代においても揺るがない医療人としての基本的な心構えを探ります。
昭和から令和、そしてグローバル社会へと進化する中で、医療従事者に求められる「振る舞い」や「教育のスタート地点」を共に考えます。
多様性を尊重しながらも、共通の価値基準(信頼・礼儀・清潔・倫理)を持つ重要性を認識し、教える側・教わる側の心構え、
そして感情マネジメントの方法を学び、医療現場における実践的なコミュニケーションのあり方を共有します。
そして感情マネジメントの方法を学び、医療現場における実践的なコミュニケーションのあり方を共有します。
講師:塚本 千草 先生
一般社団DHマネジメント協会 代表
【第3回】心理学を理解して、人の心を掴んで離さない人材とは
11月27日(木) 19:30 - 20:30
【第3回】心理学を理解して、人の心を掴んで離さない人材とは
11月27日(木) 19:30 - 20:30
医療現場での成功には、患者との信頼関係構築が不可欠です。

本講演では、人の心を掴むための基本的な心理原則やその方法を実践的なテクニックとしてお話させて頂きます。
特に、自費診療への誘導につながるようなアプローチも紹介。患者が真のニーズを感じ、自然に自費診療を受け入れるための方法をお伝えします。
この講演を通じて、医療従事者としてのスキルを高め、患者との関係をより深める機会を提供します。
講師:大久保 加奈 先生
Sherpa.株式会社 代表
お気に入り登録数:0
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。