本編を視聴するには、視聴条件をご確認ください

【第1回】拡大視野が導く院内成長戦略 ~院内コミュニケーション・患者説明の新常識~ / 鈴木歩

Ciメディカル×インフィニティ コラボセミナー第2弾
 衛生士の目線で学ぶ“経営力アップ”の秘訣
「世界基準の歯科治療と経営を日本で学ぶ」を理念としたスタディグループ infinity では「知識」と「臨床力」と「経営力」を学び患者様に選ばれる歯科医院を目指し日々研鑽しています。

まとめて申し込みがお得!こちらから!





【第1回】「拡大視野が導く院内成長戦略 ~院内コミュニケーション・患者説明の新常識~」
近年、拡大鏡やマイクロスコープの活用は精密治療の質向上にとどまらず、院内全体の診療スタンダードを底上げする鍵となりつつあります。
特に、歯科衛生士による視野拡大下での診療は、精度だけでなく「見える化」による患者説明の向上や、スタッフ間の認識共有にも好影響を与えています。
 
本セミナーでは、拡大視野の導入がどのように院内の成長戦略と結びつくのかを実例とともに解説し、患者が納得・安心して治療に臨める説明のコツや、
院長とスタッフが共通目標に向かうためのコミュニケーション設計についてもご紹介します。
 
「拡大視野=テクニック向上」にとどまらない、医院経営視点からの活用方法を学びたい歯科医師の皆様にとって、明日からの実践に直結するヒントをぜひご参考いただけると幸いです。
 

BRIST DENTAL 副院長
日本顕微鏡歯科学会認定歯科衛生士
 
講師:鈴木 歩 先生

お気に入り登録

お気に入り登録数:0

コメント

ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。

もっとみる
 

関連動画